半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

2003年のヒット商品
「ハイクラス」志向と「スローライフ」志向が牽引するヒット商品
大場美子
 景気回復を示す指標がいくつか出始めた。本格的な回復になるかどうかは消費が握っている。2003年に生まれたヒット商品を通して、その消費の特徴とアプローチの手がかりをあげてみたい。

限定市場-ターゲットシューティング
 有力メーカーの作り出したヒット商品としてランキング等に登場する次の三つ、花王「ヘルシア緑茶」、トヨタ「プリウス」、キヤノン「EOS Kissデジタル」には共通の特徴がある(戦略を読む・企業活動分析 「花王」「トヨタ」「キヤノン」。
 「ヘルシア」は緑茶カテキンの機能を訴求したお茶飲料で350ml 180円と高価格に設定、関東甲信越のコンビニエンスストアで限定販売され、これから全国展開するという商品である。体脂肪を気にする30代・40代の男性をターゲットにして成功したとされている。成分による機能を訴求し「健康エコナ」シリーズに続く花王らしいヒット商品である。供給の問題があったとはいえ、販路を限定したのも、割高でも購入するニーズの明確な層に浸透させ、GMS、ドラッグチャネル等での店頭値引きを回避するという大きなメリットがあったのではないかと推測される(ネット評判記「No.58 健康志向を巡る伊藤園とカルピスのお茶市場の競争」)。
 「プリウス」は、排気量1.5リッターのハイブリッドカーで価格は200万円を越える。初代は97年に発売、フルモデルチェンジの2代目が03年9月に発売された。1ヶ月で販売目標の3.5倍1万7,500台の受注を獲得したということだ。今回のモデルチェンジでは、燃費のよさ、加速性能の向上の他に、車庫入れのハンドル操作を自動で行うなど先進技術を盛り込んで、世界で最も進んだ車という印象を与えた。その点で最も話題性の高い車だったといえるだろう。しかし、実際に購入を検討するのは誰か、ということになるとスモールカーが好調な昨今では、相当割高感のある価格を受容する、この車特有の価値を認める特定の層になるだろう。
 「EOS Kissデジタル」はデジタル一眼レフカメラでレンズ付き店頭価格13万円、9月に発売して1ヶ月で14万台を受注したという。デジカメは画素数競争が続いているが実際の店頭では3万円台の400万画素クラスが売れ筋にも関わらずである。本格的デジタル一眼レフは20万を越えるため主にプロ用の商品となっていたのが、写真を趣味とする一般層に手が届く高機能高価格だったというのがヒットの所以らしい。
 この三つのヒット商品は、体脂肪が気にならない人、車に環境性能を求めない人、一眼レフカメラに関心のない人にとっては選択肢にさえ登らない商品であろう。言いたいのはすべての人に受容されるということを前提にしていないということである。特定のニーズをもったターゲット層に限定して、きちっと焦点をあてたマーケティングが成功した。しかも高価格でヒットしたという共通性がある。

 本コンテンツの全文は、メンバーシップサービスでのご提供となっております。
 以降の閲覧にはメンバーシップサービス会員(有料)ご登録が必要です。

メンバーシップサービス会員ご登録についてはこちらをご覧ください。
メンバーシップサービス会員の方は、下記をクリックして全文をご利用ください。

お知らせ

2024.12.19

JMR生活総合研究所 年末年始の営業のお知らせ

新着記事

2024.12.20

消費者調査データ No.418 サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも

2024.12.19

24年10月の「商業動態統計調査」は7ヶ月連続のプラス

2024.12.19

24年10月の「広告売上高」は、6ヶ月連続のプラス

2024.12.19

24年10月の「旅行業者取扱高」は19年比で83%に

2024.12.18

提言論文 「価値スタイル」で選ばれるブランド・チャネル・メディア

2024.12.18

24年11月の「景気の先行き判断」は3ヶ月連続の50ポイント割れに

2024.12.18

24年11月の「景気の現状判断」は9ヶ月連続で50ポイント割れに

2024.12.17

24年10月の「現金給与総額」は34ヶ月連続プラス、「所定外労働時間」はマイナス続く

2024.12.16

企業活動分析 SGHDの24年3月期はロジスティクス事業不振で2期連続の減収減益

2024.12.16

企業活動分析 ヤマトHDの24年3月期はコスト削減追いつかず3期連続減益

2024.12.13

成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク(2024年)

2024.12.12

24年10月の「家計収入」は再びプラスに

2024.12.12

24年10月の「消費支出」は6ヶ月連続のマイナスに

2024.12.11

提言論文 価値スタイルによる生活の再編と収斂

2024.12.10

24年10月は「有効求人倍率」は改善、「完全失業率」は悪化

2024.12.09

企業活動分析 江崎グリコ株式会社 23年12月期は国内外での売上増などで増収増益達成

2024.12.09

企業活動分析 日清食品ホールディングス株式会社 24年3月期は価格改定浸透で増収、過去最高益達成

 

2024.12.06

消費者調査 2024年 印象に残ったもの 「大谷選手」「50-50」、選挙も五輪も超えてホームラン!

2024.12.05

24年11月の「乗用車販売台数」は3ヶ月ぶりのマイナス

週間アクセスランキング

1位 2024.05.10

消費者調査データ エナジードリンク(2024年5月版)首位は「モンエナ」、2位争いは三つ巴、再購入意向上位にPBがランクイン

2位 2024.04.05

消費者調査データ ノンアルコール飲料(2024年4月版) 首位は「ドライゼロ」、追う「オールフリー」「のんある気分」

3位 2024.12.04

提言論文 本格消費回復への転換-価値集団の影響力拡大

4位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

5位 2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area