成熟した事業を再起動させ、「再成長させたい」。経営者や経営参謀のみなさんの願いです。
人口減少などの成熟環境下で、長期間成長できないビジネスを再成長させるためのセミナーを9月17日(火)に開催します。
これまでの弊社の事例研究と、クライアント各社の企業革新をサポートしてきた経験に基づいて提案します。
提案する再成長への鍵は、以下の三つです。
- 成長の壁を突破する
- 四つの基本的な戦略を選択・採用する
- 成長の新しいシステムをつくり、制度化する
部分的な修正ではなく、創業的な取り組みが必要です。
セミナーでは、これらの内容を統計データと事例を通じて、成長戦略実行のための参考になるような提案します。
また、成長戦略をより実践的にサポートするために、「外部にいる内部」、「使える参謀」としての弊社のサービスをご案内させて頂きます。
本セミナーは、「60年のマーケティング研究と30年のコンサルティング実績」をベースに、中堅企業の経営者のみなさまや、大手企業の中堅ビジネスの経営スタッフの方々をより実践的に支援するコンサルティングサービスの提供開始を記念して行うものです。
セミナーの特徴
- 二部上場企業の分析から得られた知見に基づく再成長のヒントが掴める
- 個別事例分析によってリアルな再成長の手がかりがつかめる
- 五つのストーリーによる再成長の進め方が理解できる
こんな方におすすめ
- 年商50~1,000億円規模の経営者の方
- スタートアップ企業、ベンチャー企業の方
- 大企業における中堅規模事業の事業部長・幹部の方
プログラム
内容 | |
---|---|
Sessoin1 15:00~16:00 |
提案:成熟社会下でいかに成長するか
代表取締役社長 松田久一
|
Sessoin2 16:00~17:00 |
事例研究:成長企業に学ぶ成長戦略の実際
取締役 大澤博一
ディレクター 舩木龍三 MPコンサルタント 川口健一 |
支援案内 17:00~17:30 |
ご案内:成長を支援する「新コンサルティングサービス」
総合アカウント
|
※7月19日時点。プログラムは予告なく変更する場合がございます。
開催要項
日時:2019年9月17日(火)15時~
受講料:一般 30,000円(税込み)
プレミアム会員/法人会員 無料ご招待※
※プレミアム会員(年会費10,000円)または法人会員(5名様 40,000円)にご登録済みの方は、無料で本セミナーにご参加いただけます。ご登録はこちらから。
※無料参加をご希望の方は、セミナーお申込み前の有料会員登録が必要です。
定員:20名
※尚、調査会社、シンクタンク、コンサルティング、広告代理店、教育機関、学生の皆様には、
ご参加をお断りさせて頂いております。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
会場案内
JMR生活総合研究所 会議室(パレスサイドビル2F)
東京メトロ東西線竹橋駅直結(詳しいアクセス方法はこちら)
お申込み
満席御礼!お申し込み受付は終了いたしました
経営者や起業家必読!松田久一書き下ろし最新コンテンツ
セミナーに先立ち、当社代表松田久一が執筆した「中堅ビジネスの再成長への提案―大手よりも伸びる中堅企業のナゼ?」を公開中です。
二部上場企業の分析から明らかになった壁を突破するための戦略、再成長に必要な変革運動のプロセスなどについて解説しています。
中堅企業の再成長戦略特集
- MNEXT 中堅ビジネスの再成長への提案―大手よりも伸びる中堅企業のナゼ?
- MNEXT 眼のつけどころ ブランド・ものづくりビジネスモデルの革新のすすめ方 戦略思考とはどういうものか(組織論篇)
- MNEXT 眼のつけどころ ネットとリアルの融合時代の再成長戦略-成熟ブランドの活性化による企業革新
- 戦略ケース 急成長を続ける化粧品ブランド「THREE」 差別化と脱しがらみで日本発の世界ブランドへ(2018年)
- 戦略ケース 木内酒造:常陸野ブルーイング クラフトビールのパイオニアはローカルからグローバルへ(2018年)
- 戦略ケース 相模屋の躍進:13年で売上8倍の常識を疑う取組み 中堅企業でも大切なブランドづくり(2018年)
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク
コロナ下では長期休業や入場制限などを強いられ、壊滅的ともいえる打撃を被ったテーマパーク市場、しかし、コロナが5類移行となった2023年には、売上高は8,000億円の大台を突破、過去最高を記録した。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。