ディー・エヌ・エー(DeNA)の2021年3月期の決算は、売上収益1,370億円(前年同期比12.8%増)、営業利益225億円(前期は457億円の損失)となった。主力のゲーム事業では多くの既存タイトルが堅調に推移するとともに、前年度以降に国内外で配信開始したタイトルの貢献もあり、売上収益は913億円(同8.9%増)、費用面では減価償却費等が減少し、営業利益は189億円(同32.6%増)となった。スポーツ事業は新型コロナ感染拡大の影響を受け、売上収益128億円(同36.5%減)、36億円の営業損失となった。ライブストリーミング事業は「Pococha(ポコチャ)」を中心に好調に推移し、売上収益242億円(同164.9%増)、営業利益52億円(前期は14億円の損失)となった。前期実績を踏まえた構造改革(三つの重点施策:ゲーム事業の収益基盤の再強化、新規事業領域における成長投資方針の最適化、全事業・機能の見直しによる固定費の削減)が順調に進捗し、次年度からの新たな成長・挑戦に向けた環境が整った。2021年4月には、挑戦し、変化し続けるためにコーポレートミッション・ビジョン・バリューを刷新、新しいMission(企業使命)「一人ひとりに 想像を超えるDelightを」を掲げ、エンターテインメント領域と社会課題領域のふたつを両軸の事業として展開。両領域のシナジー形成を含め、IT企業の新しい進化を体現し、各領域の特徴を活かした収益基盤を形成しつつ、非連続な成長にも果敢に挑戦する。
参照コンテンツ
- MNEXT 高収益な市場プラットフォーム事業をどう創出するか?-MSP事業創出作法(2018年)
- MNEXT 顧客志向の高収益ビジネスモデルをどうつくるか?-市場プラットフォーム戦略の論理と事例(2013年)
- 戦略ケース プラットフォーム発想を取り入れて、事業を活性化する(2012年)
- JMRからの提案 高収益ビジネスへの挑戦-プラットフォームビジネス(2013年)
- MNEXT 2022年の消費の読み方-価値拡張マーケティング(2021年)
- MNEXT 凍結した消費マインドを溶解させるマーケティング―解除後の消費増加シナリオ(2021年)
- MNEXT 静かに激変する「当たり前の日常」と解凍消費(2021年)
- MNEXT 眼のつけどころ 市場脱皮期の富裕層開拓マーケティング―価格差別化戦略(2021年)
- MNEXT 眼のつけどころ 高収益な市場プラットフォーム事業をどう創出するか?-MSP事業創出作法(2018年)
- オリジナルレポート コロナ下とコロナ後の消費の展望(2021年)
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク
コロナ下では長期休業や入場制限などを強いられ、壊滅的ともいえる打撃を被ったテーマパーク市場、しかし、コロナが5類移行となった2023年には、売上高は8,000億円の大台を突破、過去最高を記録した。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。