得意先を対象として、一定期間、主に販売量や陳列技術に関する競争を行い、その中で成績優秀な得意先に賞を出す方法です。
この手法の目的は、1.得意先の荷引き促進、2.売場づくり促進、3.得意先からの前バケ促進を狙うことにあります。
コンテストの主な種類は次の通りです。
- 売上コンテスト -コンテスト期間中の販売量で競争させるものです。売上増進効果が期待できる、最も多く行われるタイプです。
- 陳列コンテスト -対象商品の陳列量と、陳列技術を主な評価基準とします。多くの場合、「大量陳列コンテスト」とされ、商品の大量荷引きを促進させる役割も担っています。
なお、売上コンテストと陳列コンテストは併用される場合があります。
- 参加店募集活動 -多くの得意先が参加できるように、予め荷引き量別に得意先をランク分けし、ランクごとに賞の優劣が決められるような仕組みも大切です。
- 実施 -コンテストは、賞金や景品の魅力により、得意先の販売・陳列努力を引き出すものですが、得意先のコンテスト参加の意欲をさらに高めるために、販売量アップなどの達成目標を明確にし、それにいたる具体的な手順をマニュアル化したり、陳列・店飾が容易で手間のかからないツールを開発、用意する方法があります。
- フォロー -コンテストの実施によって得た参加店の創意工夫の事例は、情報誌などの形で得意先にフィードバックし、コンテストを1回限りのものではない、継続したものにすることが必要です。
関連用語
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。