セールスコンテストは、ある決められた期間に販売意欲を向上させるために用いられる手法です。販売意欲の向上と販売技能向上が主な狙いです。コンテストには数多くの手段があり、設定された目標や基準に達成できた時、インセンティブが与えられる仕組みになっています。
セールスコンテストの目標には、
- 販売数字の達成
- 配荷店率の達成
- 新規開拓
などの売上拡大以外に、
- 販売ノウハウ、技術開発
- 業務改善アイディア
- 研究発表
など、スキルアップに寄与したことを評価するものもあります。単に数字の競争に終わらせないで、新たな技能開発、向上に寄与した活動を評価するように計画を組みます。
コンテストでは、小規模でも積み重ねることで大きな成果を得られます。反面、短期間で何回も行なうとマンネリ化し効果は薄れてきます。コンテストの実施頻度は半期に1回程度が最適です。
また、実施期間が短すぎると成果を期待できません。逆に、あまりにも長い期間にわたるとだらだらとしてしまいます。期間は約1ヶ月位が最適です。
実施するタイミングは販売活動が最盛期になる前に発表し、内部で検討、議論が出来るようにスケジュール化いたします。
ある限られた(地域・男女・階層等)販売員だけでなく、全販売員が参加できるコンテストにしなければなりません。販売に係わる全社員が参加することにより、全員によい刺激を与えコンテスト自体の盛り上がりが期待できます。そのために、グループ単位で競争させたり、非営業部門にも活動目標を設定し、全員参加できるように計画します。
また、業績規模にもともと差がある場合には成長率などの基準を設け、どこでも表彰の可能性があるように計画することが重要です。
関連用語
おすすめ新着記事
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 伸長するパン市場 背景にある簡便化志向や節約志向
どんな人がパンを食べているのか調べてみた。主食として1年内に食べた頻度をみると、食事パンは週5回以上食べた人が2割で、特に女性50・60代は3割前後と高かった。パン類全体でみると、朝食で食事パンを食べた人は女性を中心に高く、特に女性50代は6割以上であった。
成長市場を探せ コロナ禍の落ち込みから再成長する惣菜食市場
コロナ禍で打撃を受けた市場のひとつに惣菜市場がある。特に外出自粛の影響を受けた百貨店の惣菜などが落ち込んだ。しかし、翌21年には早くも持ち直し、22年、23年と2年連続で過去最高を更新した。