動画ファイルはデータ容量が大きいので、ダウンロードするのに時間がかかります。そこで生まれたのが、サーバにあるサウンドデータや動画データをネットワーク経由でダウンロードしながら順次再生することを可能にする技術=ストリーミングです。ストリーミングを利用することで、撮影した動画をリアルタイムで配信することもできます。
かつてはサウンドデータをストリーミング配信するリアルネットワークスの「RealAudio」が有名でしたが、その後、同社の「RealVideo」やアップルの「QuickTime」、マイクロソフトの「Windows Mediaテクノロジー(旧NetShow)」などの動画にも対応するストリーミング技術が発表されています。
ストリーミング技術は、ストリーミング対応のデータを作成(エンコード)するエンコーダ、配信を行なう配信サーバ、ユーザー側が受信し再生を行なうプレーヤの3点で構成されています。
エンコードしたデータを一度ファイルに保存してから配信サーバで配信する方法を「オンデマンド配信」、エンコードと配信を並列して行ないリアルタイムの配信を行なう方法を「ライブ配信」と呼び、スポーツやコンサートの生中継で活用されています。
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。