半歩先を読む日本最大級のマーケティングサイト J-marketing.net

公開日:2020年01月07日

「消費社会白書2020」特別コンテンツ
食生活の現実と理想
取締役 大場美子



 消費社会白書から紹介する第3弾は食生活である。食生活には、家族の変化が如実に表れる。家族揃った夕食をとっている人は半数を割り、調理時間は短縮。食事に使う器の数も減っており、一汁三菜の献立は希なものになっている。

 平日のある日の夕食から、食生活の現実をみてみよう。9割が自宅で食べているが、家族全員揃って食べた人は41%、自分ひとりが35%だった。世帯人員2人以上の世帯でみても、家族揃って食べたのは48%と半数未満であった。

 夕食に味噌汁をとっている人は22%と少数派だ。味噌汁の代わりはお茶や水など清涼飲料と、ビール類などアルコール飲料になっている。おかずはさまざまだが、その中で出現率が最も高いのは野菜サラダであった。






 主食、主菜、副菜といった組み合わせパターンをみると、一汁三菜の伝統的スタイルは3%にすぎず、絶滅寸前と言っていい。最も多いのは、主食のみと複数主食を合わせた「主食中心」で34%、次いで「汁なし二内菜食」が23%となる。

 夕食に使う器の数は、平均が3.0個、1個と2個がそれぞれ17%で合わせて34%、3個まで入れて65%であった。器の数は単身層で少なく、既婚子独立のライフステージで多くなる。






 調理時間は平均が32分、30分未満が全体の53%と過半数だった。共働き家庭が圧倒的多数派になっても、食事の準備は、女性が中心だ。限られた時間に調理し後片付けをするために、器の数は少ない方が合理的である。

 一方、食事についての考え方は保守的である。「家族揃って食卓を囲むべき」「一汁三菜が望ましい」「なるべく手作りすべきだ」という家族とあるべき食事についての考え方は根強い。

 分析してみると、こうした考え方は、男性よりも女性が強くもっている。また「生活保守」の価値観と関連しており、「ちゃんとした生活」のための食事に手を抜いてはいけないという観念があるようだ。こうした価値意識と現実との葛藤をどう解決していくかは、食に関連する商品やサービスを提供する側の重要なテーマになっている。



より詳細なファインディングは「消費社会白書2020」をご覧ください

書籍イメージ
消費社会白書2020
見えてきた21世紀の消費-中流家庭から「豊潤生活」への転換

  • 発刊以来17年間の知見とデータから「今」を鋭く分析し、「半歩先」を提案
  • オリジナルの時系列調査から現在の消費者の実像に迫る
  • 中長期だけでなく、短期のマーケティング戦略を構築するための基本データが満載



「消費社会白書2020」特別コンテンツ


「ネクスト戦略ワークショップ」講演録


参照コンテンツ


おすすめ新着記事



J-marketingをもっと活用するために
無料で読める豊富なコンテンツ プレミアム会員サービス 戦略ケースの教科書Online


お知らせ

2024.12.19

JMR生活総合研究所 年末年始の営業のお知らせ

新着記事

2024.12.27

24年11月の「ファーストフード売上高」は45ヶ月連続のプラスに

2024.12.27

24年11月の「ファミリーレストラン売上高」は33ヶ月連続プラス

2024.12.27

消費からみた景気指標 24年10月は4項目が改善

2024.12.26

提言論文 消費者が示すサービスブランドの価値実現率-価値伝達なしの生存はない

2024.12.25

24年11月の「全国百貨店売上高」はふたたびプラスに インバウンドや冬物衣料が好調

2024.12.25

24年11月の「チェーンストア売上高」は既存店で2ヶ月ぶりのプラスに

2024.12.24

24年11月の「コンビニエンスストア売上高」は12ヶ月連続のプラスに

2024.12.23

MNEXT 価値と欲望の充当関係とは何か-市民社会の基本原理

2024.12.23

企業活動分析 BYDの23年12月期はEV・PHV好調で大幅な増収増益を達成

2024.12.20

消費者調査データ No.418 サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも

2024.12.19

24年10月の「商業動態統計調査」は7ヶ月連続のプラス

2024.12.19

24年10月の「広告売上高」は、6ヶ月連続のプラス

2024.12.19

24年10月の「旅行業者取扱高」は19年比で83%に

2024.12.18

提言論文 「価値スタイル」で選ばれるブランド・チャネル・メディア

2024.12.18

24年11月の「景気の先行き判断」は3ヶ月連続の50ポイント割れに

2024.12.18

24年11月の「景気の現状判断」は9ヶ月連続で50ポイント割れに

2024.12.17

24年10月の「現金給与総額」は34ヶ月連続プラス、「所定外労働時間」はマイナス続く

週間アクセスランキング

1位 2024.12.18

提言論文 「価値スタイル」で選ばれるブランド・チャネル・メディア

2位 2024.03.08

消費者調査データ カップめん(2024年3月版)独走「カップヌードル」、「どん兵衛」「赤いきつね/緑のたぬき」が2位争い

3位 2024.05.10

消費者調査データ エナジードリンク(2024年5月版)首位は「モンエナ」、2位争いは三つ巴、再購入意向上位にPBがランクイン

4位 2024.03.13

戦略ケース なぜマクドナルドは値上げしても過去最高売上を更新できたのか

5位 2024.12.16

企業活動分析 SGHDの24年3月期はロジスティクス事業不振で2期連続の減収減益

パブリシティ

2023.10.23

週刊トラベルジャーナル2023年10月23日号に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事「ラーケーションへの視点 旅の価値問い直す大事な切り口」が掲載されました。

2023.08.07

日経MJ「CM裏表」に、当社代表取締役社長 松田の執筆記事が掲載されました。サントリー ザ・プレミアム・モルツ「すず登場」篇をとりあげています。

ENGLISH ARTICLES

2023.04.17

More than 40% of convenience store customers purchase desserts. Stores trying to entice shoppers to buy desserts while they're shopping.

2023.02.22

40% of men in their 20s are interested in skincare! Men's beauty expanding with awareness approaching that of women

2022.11.14

Frozen Foods' Benefits Are Expanding, and Child-raising Women Are Driving Demand

2022.09.12

The Penetration of Premium Beer, and a Polarization of the Growing Beer Market

2022.06.20

6.9 Trillion Yen Market Created By Women― Will Afternoon Tea save the luxury hotels in the Tokyo Metropolitan Area