シャープの2018年3月期の連結決算は、売上高2兆4,272億円(前年比18.4%増)、営業利益901億円(同44.3%増)、経常利益893億円(同256.3%増)、当期純利益702億円(前年度:248億円の純損失)となり、前年度から大きく改善しての増収増益であった。引き続き構造改革に取り組むとともに、今年度より開始の「2017-2019年度 中期経営計画」の達成に向け「人に寄りそうIoT」「8Kエコシステム」をキーワードに事業拡大に取り組んだ。具体的には、世界初の8K対応液晶テレビ・8K映像モニターとなる「AQUOS 8K」、高精細・高画質な70型8K映像モニター、業務用8Kカムコーダー、HEMS機能を搭載した「クラウド連携エネルギーコントローラ」を発売し、また、スマートフォン向け有機ELディスプレイのサンプル出荷を開始するなど、独自商品・特徴デバイスの創出に努めた。また、フラッグシップスマートフォンの統一モデルとなる「AQUOS R」を発売するなどブランド力の強化も図った。2018年度も自社での研究開発の強化に加え、幅広いパートナーとの連携を加速し、事業ビジョンである「8KとAIoTで世界を変える」の具現化を図るとともに、中国やASEANのみならず欧州や米州を含めたグローバルでの事業拡大を進めていく。
企業活動分析/戦略分析シートのご利用には有料の会員登録が必要です。
本コンテンツでは、企業の戦略や活動を当社独自のフレームに沿って時系列で整理しています。
各企業の決算情報やニュースリリースをチェックする手間をかけることなく、戦略や事業環境を素早く把握できます。競合比較や業界分析などに幅広くご活用ください。
現在、企業活動分析/戦略分析シートのサンプルを無料公開しています。無料会員への登録でダウンロードできますので、ぜひお試しください。
企業活動分析レポートのダウンロード
- バックナンバー
企業活動分析に関する基調論文
参照コンテンツ
- 戦略ケース シャープPCI空気清浄機で白物家電の成長へ(2009年)
- 戦略ケース カゴメとシャープ 異業種での共同販促(2008年)
- 戦略ケース 「シャープ」×「サムスン」-巨額投資の成否分ける大画面需要 (2007年)
- 戦略ケース 大画面化でリードしてもシャープに勝てないサムスン (2005年)
- 戦略ケース プラズマは生き残れるか?変わる勝者の条件 (2005年)
- 戦略ケース 液晶戦争に衝撃与える「シャープ65型液晶テレビ」 (2004年)
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 伸長するパン市場 背景にある簡便化志向や節約志向
どんな人がパンを食べているのか調べてみた。主食として1年内に食べた頻度をみると、食事パンは週5回以上食べた人が2割で、特に女性50・60代は3割前後と高かった。パン類全体でみると、朝食で食事パンを食べた人は女性を中心に高く、特に女性50代は6割以上であった。
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 伸長するパン市場 背景にある簡便化志向や節約志向
どんな人がパンを食べているのか調べてみた。主食として1年内に食べた頻度をみると、食事パンは週5回以上食べた人が2割で、特に女性50・60代は3割前後と高かった。パン類全体でみると、朝食で食事パンを食べた人は女性を中心に高く、特に女性50代は6割以上であった。