トーヨータイヤの2017年12月期連結決算は売上高4,050億円(前年同期比6.1%増)、営業利益453億円(同8.1%減)と増収減益となった。タイヤ事業では、主力の北米市場において2016年末に米国タイヤ工場の第4期の追加能力増強完成によって供給体制が整ったことで、強みである大口径のピックアップトラック/ SUV/CUV用タイヤの販売数量が拡大、欧州市場でも市販用タイヤが販売量、売上高ともに前年度を上回った。国内市販用タイヤにおいては、値上げ前の駆け込み需要の影響もあり、販売量、売上高ともに前年度を上回った。その結果、当事業の売上高は3,271億円、営業利益は460億円となり増収増益となった。ダイバーテック事業においては、農畜舎向け断熱資材の販売好調により増収となったが、米国子会社における新製品立ち上げに伴う一時的な生産性低下などにより営業損失を計上し、減益となった。 2018年度は、タイヤ・自動車部品といったモビリティ分野を中核に据えた新しい経営体のスタート年度となる。タイヤ事業では引き続き北米市場を中心とした販売数量の拡大、商品および市場ミックスの最適化により収益体質をさらに高め、自動車部品事業では収益構造の 改善に向けた取り組みを進める。
企業活動分析/戦略分析シートのご利用には有料の会員登録が必要です。
本コンテンツでは、企業の戦略や活動を当社独自のフレームに沿って時系列で整理しています。
各企業の決算情報やニュースリリースをチェックする手間をかけることなく、戦略や事業環境を素早く把握できます。競合比較や業界分析などに幅広くご活用ください。
現在、企業活動分析/戦略分析シートのサンプルを無料公開しています。無料会員への登録でダウンロードできますので、ぜひお試しください。
企業活動分析レポートのダウンロード
- バックナンバー
企業活動分析に関する基調論文
参照コンテンツ
- JMRからの提案 明日のクルマはどこに飛ぶのか―次世代モビリティ展望(2022年)
- 戦略ケース 経験財化で市場拡大目指すKINTO―自動車サブスクの新しいカタチ(2022年)
- JMRからの提案 EVが変える市場と競争-「拡・自動車市場」への脱成熟と自動車メーカーの脱皮(2021年)
- 戦略ケース 自動車メーカーの生き残り戦略―移動システム産業で成功するためには(2018年)
競合他社の業績と比較分析する
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク
コロナ下では長期休業や入場制限などを強いられ、壊滅的ともいえる打撃を被ったテーマパーク市場、しかし、コロナが5類移行となった2023年には、売上高は8,000億円の大台を突破、過去最高を記録した。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。