ごま油の市場が拡大を続けている。2019年の生産量は53,257トンで7年連続の拡大だ。拡大に転じた2013年と比較すると、生産量は18.3%増加している(農林水産省「油糧生産実績調査」)。
成長の背景にあるのは、ごま油の健康イメージの周知と、それによる利用シーンの多様化だ。ごま油は、原料の胡麻由来のセサミンやビタミンEなどを含むことから、テレビや雑誌などのメディアで健康効果がいわれており、健康に悪い、太るなどのマイナスイメージを払拭、良質で体に良い油というイメージが広まった。健康に良い成分の摂取しやすい生食での利用も増え、風味油としても定着している。メーカー各社は、鍋料理や麺類の風味付けなど新しい使用法の提案を行ったり、ごま油使用を全面に打ち出した商品を発売したりしている。ごま油の堅調な拡大は今後も続きそうだ。
シリーズ 成長市場を探せ
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク
コロナ下では長期休業や入場制限などを強いられ、壊滅的ともいえる打撃を被ったテーマパーク市場、しかし、コロナが5類移行となった2023年には、売上高は8,000億円の大台を突破、過去最高を記録した。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。