![](https://www.jmrlsi.co.jp/top/img/ogp/f-monthly-126.jpg)
![レポートイメージ](f-monthly-126.png)
10月1日の酒税改正で減税となったビールは、10月の家庭向けの売上が好調だった。昨今は、レモンサワーなどのチューハイの新製品も次々と発売され、話題になっている。今回、お酒がどのように飲まれているのか調査を行った。
最近3か月以内のお酒の飲用頻度をみてみると、家で週に1日以上飲んだ人は全体の約半数だった。一方、外で週に1日以上飲んだ人は約5%であり、外に比べて家で飲む頻度が大幅に高いことがわかる。
レポートダウンロード
レポートのPDFダウンロードには有料の会員登録が必要です。
- 外でのお酒の飲用頻度は激減
- 発泡酒からビールやチューハイへのシフト
- 価格の手頃さと酔いやすさで選ばれるチューハイ
- 酒税改正で選びやすくなったビール
* 業界クリップ 2020年10-11月(全7頁)
- 消費者の動き 【新型コロナウイルスの「第3波」】
- 売れている食品・メニュー 【唐揚げの消費拡大】
- 東京市場 【変わるハロウィーンの楽しみ方】
- 地産地消 【大手小売を通じた特産品の販売】
- 食品企業の経営 【外食企業のコロナ対応】
- 製品開発 【免疫機能の維持を訴求する商品】
- 価格政策 【小売各社に値下げの動き続く】
- プロモーション 【「鬼滅の刃」とビックリマンのコラボ】
- チャネル政策・チャネル動向 【ローソンが外食35社と連携】
- ヘッドラインクリップ 2020年10-11月の動向
最新バックナンバー
参照コンテンツ
- 戦略ケース 地道にファンを増やし続けるキリン「本搾り」のブランド育成(2021年)
- 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第118号
変わる日本酒のイメージ 新たな関心層による可能性 - 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第96号
試し飲みされるストロングビール 味訴求でロイヤリティ獲得が今後の鍵 - 「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第112号
消費増税ついに「10%」も―駆け込み購入、盛り上がり欠く - 消費者調査データ ビール系飲料(2020年6月版) 上位ビールの3ヶ月内飲用激減!新型コロナで市場激変
- 消費者調査データ RTD(2020年2月版) 首位「氷結」、追う「ほろよい」。「檸檬堂」はどこまで伸びるか
おすすめ新着記事
![消費者調査データ チョコレート 首位「明治チョコレート」は変わらずも、PBのリピート意向高まる](https://www.jmrlsi.co.jp/inc/mranking420ecs.jpg)
消費者調査データ チョコレート 首位「明治チョコレート」は変わらずも、PBのリピート意向高まる
調査結果をみると、「明治チョコレート」が複数項目で首位を獲得、強さをみせたものの、「カカオショック」とまでいわれる原材料価格の高騰などによる相次ぐ値上げを背景に、再購入意向ではPBが上位に食い込んだ。
![「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 管理職は筋トレ率2倍! 20〜30代の美容・健康意識がプロテイン市場をけん引](https://www.jmrlsi.co.jp/inc/f-monthly-168s.jpg)
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 管理職は筋トレ率2倍! 20〜30代の美容・健康意識がプロテイン市場をけん引
健康意識の高まりや筋トレブームなどを背景に、プロテイン関連市場が成長しており、高たんぱくをうたうお菓子や、レトルト食品なども目にするようになった。今回は、プロテイン食品をどのような人が利用しているのかについて調査した。
![成長市場を探せ コロナも値上げも乗り越えて成長するドラッグストア(2025年)](https://www.jmrlsi.co.jp/inc/seicho076.jpg)
成長市場を探せ コロナも値上げも乗り越えて成長するドラッグストア(2025年)
ドラッグストアが伸びている。コロナ禍でも医薬品や消毒薬、マスク、日用品などが好調で成長を続けた。2014年から23年の10年間で、チェーンストアの販売額がほぼ横ばい、コンビニエンスストアでも約1.2倍なのに対して、同期間でのドラッグストアの売上高はほぼ1.7倍に達する。
![J-marketingをもっと活用するために](https://www.jmrlsi.co.jp/img/info/info-0.gif)
![無料で読める豊富なコンテンツ](https://www.jmrlsi.co.jp/img/info/info-1.png)
![プレミアム会員サービス](https://www.jmrlsi.co.jp/img/info/info-2.png)
![戦略ケースの教科書Online](https://www.jmrlsi.co.jp/img/info/info-3.png)