これは、
- 「食」に関する弊社オリジナル調査の結果と、
- 主要紙誌の「食」関連の掲載記事から見えてくる「食」のトレンドを整理したヘッドラインクリップ
「食」のマンスリー・ニュースレター 第13号は、
- オリジナル調査結果 「地産地消」と名産地イメージ
- 業界クリップ - 5月の動向
「地産地消」の言葉の認知状況をみると、「言葉も内容も知っている」は全体の65%が回答した。「言葉は知っているが、内容までは知らない」は14%で、「地産地消」という言葉は全体の約8割の人に認知されていることがわかる。
どんな人が特徴的に「地産地消」を認知し内容まで理解しているのかについて、性別世代別にみると、男性断層世代、男女団塊世代、女性戦後世代が全体よりも高くなっている。
- 認知・理解されるようになった「地産地消」
- 地消だけでなく、郷土に関連した消費を行う
- 先行する名産地イメージ
- 名産地イメージと地産地消の行動
- 消費者の動き 【消費の光と影】
- 売れている食品・メニュー 【今までにはないマイルドな食感】
- 東京市場 【お洒落スポットの庶民派居酒屋】
- 地産地消 【地産地消における役割分担】
- 食品企業の経営 【企業業績を分けた「パターン」とは?】
- 製品開発 【刺激的な夏の新商品】
- 価格政策 【外食、小売に見る値下げのゆくえ】
- プロモーション 【価値を訴求するプロモーション】
- チャネル政策・チャネル動向 【ネットスーパー本格拡大か?】
- ヘッドラインクリップ