これは、
- 「食」に関する弊社オリジナル調査の結果と、
- 主要紙誌の「食」関連の掲載記事から見えてくる「食」のトレンドを整理したヘッドラインクリップ
「食」のマンスリー・ニュース・レター 第29号は、
- オリジナル調査結果 年配層中心に続く国産志向・中国産敬遠
- 業界クリップ - 9月の動向
生鮮食品については、「国産の生鮮食料品を買うようにしている」が7割でトップとなった。次いで「中国産の生鮮食料品を買わないようにしている」となっており、未だ半数近くの人が中国産を買い控えているのがわかる。加工食品についても、「国産の食材が使われているものを選ぶ」がトップで、「中国産食材が使われているものを選ばない」が続く。生鮮食品、加工食品については安全イメージの高い国産が志向され、中国産は敬遠されがちになっているといえる。
- 生鮮食品、加工食品購入時は国産志向、いまだ中国産敬遠
- 弁当・惣菜も国産食材志向、外食で気になるのはカロリー
- 「食の安全情報多くても、信頼できない」子育て主婦
- 組織の信頼は男性と若年層中心に回復基調
- 消費者の動き 【高齢者の食におけるニーズと課題】
- 売れている食品・メニュー 【続く猛暑効果と消費者の冷静な一面】
- 東京市場 【都心でメーカーが直営店を活用】
- 地産地消 【名産品を売り込むイベント相次ぐ】
- 食品企業の経営 【介護食事業の取組強化】
- 製品開発 【定番強化と求められる新価値提案】
- 価格政策 【秋の味覚にも価格高騰の波】
- プロモーション 【外食チェーン・居酒屋の外国人観光客対応】
- チャネル政策・チャネル動向 【高齢者の宅配注文フォロー】
- ヘッドラインクリップ