これは、
- 「食と生活」に関する弊社オリジナル調査の結果と、
- 主要紙誌の「食」関連の掲載記事から見えてくる「食と生活」のトレンドを整理したヘッドラインクリップ
「食と生活」のマンスリー・ニュースレター 第91号は、
- オリジナル調査結果 健康志向だけじゃない 現代人の欲望を満たすサラダ
- 業界クリップ - 2017年9-10月の動向
サラダ専門店やデパ地下の量り売り専門店など、サラダを取り扱う業態が多様化し賑いを見せている。今回はサラダの購入と食べ方について調べ、人々がサラダを求める背景を探った。
サラダを食べる頻度では、週に1日以上食べる人が83.6%と大半を占める。ほぼ毎日サラダを食べている人は22.6%であった。購入頻度をみると、全体の31.5%もの人が週に1日以上サラダを買っている。
- サラダをよく食べる人は「60代」「既婚共働き世帯」「管理職・経営者」
- サラダの購入場所は食品スーパーが6割
- 食べる理由が多様化しているサラダ
- 健康志向と情報的価値を満たすサラダ
- 消費者の動き 【糖尿病患者が1,000万人突破】
- 売れている食品・メニュー 【ほうじ茶の人気】
- 東京市場 【六本木にステーキの有名店がオープン】
- 地産地消 【地元産そばのブランド向上取組】
- 食品企業の経営 【外食の8月期決算】
- 製品開発 【コーヒーチェーンの新型店舗】
- 価格政策 【外食で値上がりの動き続く】
- プロモーション 【記念日キャンペーン】
- チャネル政策・チャネル動向 【自販機コンビニの増加】
- ヘッドラインクリップ 2017年9-10月の動向
最新バックナンバー
参照コンテンツ
- MNEXT 第11回ネクスト戦略ワークショップ 講演録 市場溶解期のビジネスモデル変革
- MNEXT 眼のつけどころ ブランドのロングセラー化の鍵は「うまいマンネリ」づくり ―市場溶解期のブランド再構築
- MNEXT 眼のつけどころ BABYMETALのロングセラー化戦略を考える―めっちゃ私見と戦略思考鍛錬として
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
成長市場を探せ コロナ禍の壊滅的状況からV字回復、売上過去最高のテーマパーク
コロナ下では長期休業や入場制限などを強いられ、壊滅的ともいえる打撃を被ったテーマパーク市場、しかし、コロナが5類移行となった2023年には、売上高は8,000億円の大台を突破、過去最高を記録した。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。