VMSとは「Vertical Marketing System」の頭文字を取ったもので、「垂直的マーケティングシステム」のことです。一般的に流通経路は個々の生産者、卸売業者、小売業者で構成されていますが、VMSは、生産から、卸売、小売までの各段階が統合された流通経路を指します。川上産業(生産)から川下産業(小売)までを統合することから「垂直的」と表現します。
VMSには各チャネルを一連のシステムとして統合し管理する者、つまりチャネル・キャプテンが存在するという特徴を持ちます。そして、チャネル構成員間の結びつきの強さから、企業型VMS、契約型VMS、管理型VMSの3タイプに分けることができます。
- 企業型VMS
企業型VMSは生産から小売までの一連の流通全てを自社でやることを指します。自社のみでの活動なので、各流通段階を高い水準でコントロールすることができます。三つの内で最も構成員との結びつきが強いタイプです。 - 管理型VMS
管理型VMSは、あるチャネルリーダーの下に協力企業が集まり、一連の流通段階において協力・調整するシステムのことです。シェアが高いブランド、強いブランドを持っている企業がチャネルリーダーになることが多く、比較的チャネルリーダーによるコントロールが及びます。 - 契約型VMS
契約型VMSはフランチャイズ契約やボランタリー・チェーンなどに代表されるように、独立した企業同士が契約によって結びつくことによって、単独では達成できない販売効果・経済効率を達成しようとするシステムのことです。
仮に、VMSを採用するとしても、自社の持つ製品・ブランドの特性や競争環境などによって、採るべき、或いは、採ることのできるVMSのタイプを検討する必要があります。
参照コンテンツ
おすすめ新着記事
消費者調査データ サブスクリプションサービス 広く利用される「プライムビデオ」、音楽サブスクには固定ファンも
調査結果を見ると、「Amazon プライムビデオ」が全項目で首位となった。「プライムビデオ」は認知率で認知率は8割強、利用経験では唯一4割強、今後の利用意向でも3割を超えている。
消費者調査データ シャンプー(2024年11月版) 「ラックス」と「パンテーン」、激しい首位争い
調査結果を見ると、「ラックス(ユニリーバ)」と「パンテーン(P&G)」が複数の項目で僅差で首位を競り合う結果となった。コロナ禍以降のセルフケアに対する意識の高まりもあって、シャンプー市場では多様化、高付加価値化が進んでいる。ボタニカルやオーガニック、ハニーやアミノ酸などをキーワードに多様なブランドが競うシャンプー市場の今後が注目される。
消費者調査データ レトルトカレー(2024年11月版) 首位「咖喱屋カレー」、3ヶ月内購入はダブルスコア
調査結果を見ると、「咖喱屋カレー」が、再購入意向を除く5項目で首位を獲得した。店頭接触、購入経験で2位に10ポイント以上の差をつけ、3ヶ月内購入では2位の「ボンカレーゴールド」のほぼ2倍の購入率となった。